wpyoc8900 のすべての投稿

空気圧のチェックと点検頻度

自転車パンクの8割が空気圧不足によるもの。またタイヤやチューブを長持ちさせるコツも空気を適正に保つ事が大切な条件となります。

タイヤの空気圧のチェックと充填は電動アシスト自転車・軽快車・シティーサイクルなどは最低2週間に一度、ロードバイク・クロスバイクなどの高めな圧力を必要とする自転車は最低3日に一度(※可能なら乗る度に確認が良)必要です。

また自転車の点検に関しては重度の故障が起きてからでは修理代が高額になるので一年に一度はチェックしてもらうのが理想です。 

最後に消耗品(タイヤ・チューブ・ブレーキパッド・ケーブル類)に関する交換時期ですが、完全に擦り減ってから交換という方が殆どで予防保全という観点からいえば良いというものではありません。 ブレーキが擦り減った状態での走行は制動距離も延びますし、とっさの時に危険を伴います。タイヤに関してもグリップ力が落ち転がり抵抗悪くなり結果車輪全体に悪影響を与えます。 自転車をより良い状態で保つには早め早めの消耗品交換をお勧めします。

修理代金変更のお知らせ

2022年に修理代金の見直しをさせて頂きました。しかしその後も部品や出張に関わるガソリン代などの高騰が続き我慢を続けておりました。特にタイヤなどは1,000円(一本当たり)近く価格上昇し、その他の部品も例外なく上昇している状況です。

ご利用頂いているお客様には大変申し訳けありませんが修理代金を見直させて頂いた次第です。

今後もよりよいサービスを目指し頑張らせて頂きますので宜しくお願い致します。

電動アシスト自転車の鍵交換など

一年に何度かお問い合わせがございますが、電動アシスト自転車の鍵を無くした、動作不良なので交換して欲しいなどのご連絡を受けます。

ただ電動アシスト自転車の鍵はバッテリー部分と共通になっており車輪側の鍵を外す事は可能ですが同様の鍵をご用意出来ないので予めご了承ください。また鍵の予備も無い状態からの作成も出来ませんので、予備キーが1つしかない方は困る前に鍵屋さんなどで作成してもらってください。

また以前もお知らせした内容になりますがタイヤやチェーン、ブレーキなど普通の自転車と共通で使える物に関しては修理交換は可能ですが、モーターや電装(スイッチ類)に関する物はメーカー直営店かお買い求め頂いた店舗でしか対応出来ませんので宜しくお願い致します。

※電動アシスト自転車という名目で販売されているモペットタイプ(バイクのようにアクセルで動作し、ペダルを踏まなくても進んでしまうようなタイプ)は修理をお受けできません。また、謎メーカー生産による規格外部品が付いた電動アシスト自転車も修理を受け付けておりませんのでご了承ください。

修理費用のお支払いについて

カード払いや電子マネーでのお支払いは可能でしょうか? とよくお客様より訊ねられますが、未だ当方では超アナログの現金払いとなっております。

ご依頼者のご要望にてお振込みでのお支払いは可能ですので、お振込みでのお支払いをご希望の方は支払い時にお伝えください。

持込み部品取り付け作業について

ネット通販で自転車部品を含め多種多様な物が購入できる昨今ではありますが、実車に合わない部品(サイズや仕様など)などを購入して取り付けが難しい案件が多くみられます。 今まで当方でも可能な限りお客様のニーズにお応えすべくお客様ご自身で調達された部品でも手間代を頂ければ取り付けなどをお手伝いさせて頂きました。

しかし装着できても部品グレードや規格に合わない部品が多く、取り付け後の不具合も場合によって発生してしまう事案がある事から持込み部品の取り付けに関してはお断りする事となりました。大変申し訳けございませんが、お客様ご自身によって購入された部品の取り付けは以後ご自身の責任で対処して頂けますようお願い致します。

尚ネット購入の新車組み立てに関しては以後も継続致しますので、ご相談くださいませ。

お問合せ・修理依頼に関して

当ホームページ内のお問合せと修理依頼フォームよりからのご連絡においてメールが届かない不具合が発生しております現在不具合の調査中ではありますが、フォーム入力後暫くしてもメール返信または当方よりお電話による連絡が無い、またはお急ぎの場合は、大変申し訳ございませんがお電話にてご連絡頂きますようお願い致します。チャーリー☎ 070-5591-8864

消費税10%への増税に関するお願い

ご存知の通り2019年10月より消費税が10パーセントに引き上げられます。その為部品などの仕入れも増税の影響が出てしまいます。元々内税でやらせて頂きましたが、仕入れの関係も含め修理代金を引き上げる事になりました。出張料なども茅ヶ崎市内を中心に無料でやらせて頂いておりますので、修理代は仕入等も考慮の上、申し訳ありませんが価格変更させて頂きます。

年末年始のお知らせ

本年(2018年)も残り少なくなりました。2018年~2019年の年末年始の営業予定です。

2018年12月は30日迄営業致します。2019年は1月5日より営業開始致します。12月31日~1月4日は連休となりますので、宜しくお願い致します。

海上がりのメンテナンス

海上がりなどで潮風や潮水がついた自転車は水洗いした方がいいですか?
とよく修理に伺った際に訊かれます。
答は「はい。」です。ただホースで水を掛けただけでは塩分はとれていないのが現実で、
水を掛けながらスポンジやブラシなどで表面についた塩分や砂も除去してあげてください。
肌についた潮風がベタベタするように自転車についた塩分も同じ事です。
出来ればその後に注油しておくと完璧ですね。
夏は日中になると大概、潮を含んだ南風が吹きます。
何もしないと、どうぞ錆びてくださいと言っているようなもの。毎回でなくてもいいので数回に一度でよいので水洗いと注油をしてあげてください。
格段に錆ずらくなりますよ!

プチカスタムもご相談ください。

今お乗りの自転車を人とはちょっと違うものにしたい。
イメージはこうだけど幾ら掛ければイメージ通りのカスタマズが出来るのだろう?とか思ったりしませんか?
また部品はお持ちだけどやり方がわからない、面倒だからやれてないなど人それぞれで想いはあるけど出来ていない方も多いものです。
お金を掛ければカスタムはあっさり出来てしまいますし、究極のところ好みの自転車を購入してしまえばいい訳です。
しかし自転車も愛情を以って乗るってあげれば、どんなに古く錆びついてもその付加価値は測り知れないものとなる気がします。お金をそんなに掛けなくても少し変えるだけで人とは違った物になりより愛着も出たりします。
例えばハンドルの幅を変える、タイヤの幅を変えるだけでも随分変わるのです。
もしこんな風にしたいけど・・と考えていたら是非ご相談ください。
ハンドルを両サイド数ミリカットなんてオーダーも受付ます。